kimkimの書評図書館

読んだ本の感想を書いていきたいと思います!きっと”気になる本”が見つかるはず!ぜひご覧くださいね!

MENU

【レビュー/評価】『自分を操る超集中力』DaiGoの感想

 

⚪︎ブログ運営者kimkim紹介

 読書家:1日1冊以上読書しています!

 元々は読書大嫌い

 本のジャンルを問わずレビューしてます。

 ぜひ、読者登録お願いします!

 

 

こんな人におすすめ!
○集中力を高めたい人
○集中力を操れるようになりたい人

 

 メンタリストDaiGoさんのこの一冊。

 

 日常生活には欠かせない「集中力」を高めたいということで、この一冊を手に取りました。

 

 自分を操る集中力とは?

 

 早速読んでみたいと思います!

 

 

 

 

【ひと言要約】

 集中力を増大・節約することで、自らをコントロールせよ!

 

【私的満足度】

 

 読みやすさ ★★★★★

 学 び 度 ★★★★☆

 総合満足度 ★★★★☆

 

【感想】

 

 集中力を高める方法が満載の本でした!

 

 その中でも、私が大切だと思ったことを書いていきたいと思います。

 

1.集中力の源「ウィルパワー」

 

 集中力の源は、脳の前頭葉から湧き出る「ウィルパワー」です。

 

 ウィルパワーとは、思考や感情をコントロールする力をいいます。

 

 集中力を使うたびに、少しずつ消耗していきますが、食事や睡眠によって回復します。

 

 では、ウィルパワーを上手く使い、集中力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか?

 

 それは、① ウィルパワーを増やす ② ウィルパワーを節約する ことで集中力を鍛えることができます。

 

 ウィルパワーを増加、節約する方法をいくつか紹介したいと思います。

 

2.何もない場所を作る

 

 集中したいけど、なかなかできない、、、

 

 集中できない時、周りを見渡してみると、集中を邪魔する物があるかもしれません。

 

 例えば、スマホ、パソコン、ゲーム機など、、、

 

 そういう時は、思い切って、あえて何もない空間を作るようにしましょう。

 

 そうすることで、自然と集中力は高まり、勉強や仕事が捗ります。

 

 私も毎朝、机の整理整頓をし、無駄なものを極力排除するようにしたいと思います!

 

 

 

3.姿勢を正す

 

  姿勢を正すと、集中力が増すといいます。

 

 姿勢を正すことで、血流が良くなり、脳へブドウ糖や酸素が行き渡るため、集中力が増加します。

 

 私もついつい、知らない間に足を組んでしまっていたり、背中が丸まってしまったりしてしまいます涙。

 

 私は姿勢が悪いので、意識的に治そうとしなければ、姿勢が良くなりません。

 

 気を抜いてしまうと、また姿勢が悪くなってしまいます。

 

 読書をするときも、仕事をするときも、自分の姿勢に気をつけていきたいと思います!

 

4.コップ一杯の水で集中力が上がる?

 

 脳の80%が水でできているため、水分が不足すると、機能が低下します。

 

 水を飲まないと、集中力と記憶力が低下するという研究報告がいくつもあるそうです。

 

 これから、夏場になり、水分をたくさん補給すると思いますが、それは集中力を上げるためにも正しいことだったのです。

 

 水を飲む目安は、1〜2時間に1杯ほどです。

 

 読書や趣味に集中してしまうと、ついつい水分を補給するのを忘れてしまいます。

 

 少しずつでも、水分補給を意図的に行うようにしたいです!

 

5.選ぶ場面を減らす 

 

 日常生活で、選ぶ場面が少なければ、集中力は上がります。

 

 例えば、着る服や持ち物をあらかじめ決めておくことが挙げられます。

 

 スティーブ・ジョブズなんかは、同じ服を着ているイメージがありますよね。

 

 逆に、選ぶ場面が多いと、迷いが生じ、無駄にウィルパワーを消費してしまい、結果的に集中力の低下をもたらします。

 

 選択する場面を減らし、ウィルパワーを節約することがとても大事なのです!

 

 

 

【まとめ】

 

 今回紹介したこと以外にも、簡単に実践できるような集中力を上げる方法がいくつも紹介されていました。

 

 昔から集中力がないんだよなーとか、最近集中できないなーとか思っている方がいらっしゃれば、この本を手に取って見てください!!

 

本の購入はこちらから!

 

その他「書評」に関する記事はこちらから!

kimukimu26.hatenablog.com