kimkimの書評図書館

読んだ本の感想を書いていきたいと思います!きっと”気になる本”が見つかるはず!ぜひご覧くださいね!

MENU

再読のメリット!知識をさらに深めよう!

 

⚪︎筆者kimkim紹介

 読書家:1日1冊以上読書しています!

 元々は読書大嫌い

 読書の良さを伝えるため、日々活動中!

 

今回は「再読」について、勉強していきたいと思います。

 

「そもそも再読とは?」、「再読って効果あるの?」という疑問が解消されること間違いなし!

 

最後まで読んでな!

 

 

再読とは?

 

それでは、再読について、書いていこうと思います。

 

そもそも、「再読」とは?

 

「再読」とは、「もう一度読むこと」「読み直すこと」を意味します。

 

「もう一度読む意味なんてあるの?」、「もう一度読んでも時間の無駄じゃない?」と思われた方!!!

 

違います!

 

ちゃんと意味があるんです。

 

でも、もう一回読むのってなんだか面倒くさいな〜

 

再読のメリットとは?

 

再読のメリットについて、まとめていこうと思います。

 

「再読って意味あるの?」と思った方!

 

ぜひ、読んでみてください。

 

価値観が変わること間違いなしです!

 

ここでは、メリットを3つ紹介したいと思います。

 

①知識を深められる

 

再読することで、知識を深められます。

 

例えば、1回目に読んだ時は、あまり内容を理解できなかったとします。

 

しばらくして、もう一度読んでみるとどうでしょうか?

 

1回目に読んだより、内容を理解できるようになっているはずです。(たぶん)

 

(そんなにうまくいかない時のほうが、多いかも知れませんね涙)

 

また、「理解したつもり」の内容をもう一度読むことで、理解したつもりの内容を正しく理解できます。

 

よく私がやらかすことです涙

 

理解したつもりになっていることが多い・・・

 

でも、もう一回読んでみたら、内容を理解したつもりになっていたことを発見できるし、正しく理解できます。

 

もし、もう一回読んでみても難しかったら、また後日読み直せば良いのです。

 

再読は焦らなくてもいいので、理解が深まるまで何回も読むのもありですよ!

 

②新たな発見や気づきがある

 

時間をおいて再読することで、前回とは異なった視点から本を読み解くことができ、新たな発見や気づきにつながることがあります。

 

ここでポイントになるのが、「時間を置くこと」です。

 

時間を置くと、その間に違う本を読んだり、新たな経験を積んだりします。

 

そうすることで、異なった視点が自分の中に形成されます。

 

つまり、時間を置くことで違う自分になるのです。

 

違う自分になって、再読してみるとどうなるでしょう?

 

そうです、前回とは異なる視点で、内容を読むことができるのです。

 

前回見向きもしなかった内容が、新たな発見や気づきを運んでくるかも知れません。

 

自分の成長にも繋がりますので、積極的に再読していきたいですね!

 

③自分の成長を感じ取れる

 

再読することで、自分の成長を感じ取れます。

 

先ほども書きましたが、時間をおいて再読することで、異なった視点を持つことができます。

 

そうすると、面白いと感じる部分が変化したり、面白い部分を最大限感じ取れたりできるようになります。

 

それは自分が成長したからこそ、できることだと思います。

 

また、ビジネス書なんかで良くあるのですが、再読した時に前回より格段にスラスラ読めるようになっているのを感じます。

 

これも知識が定着している証拠であり、自分の成長を感じさせてくれます。

 

自分の成長を感じれたら、自己肯定感も高まるかも知れませんね!

 

ビジネス書の内容を復習がてら、再読するのもいいかもしれません。

 

 

効果的な再読の方法とは?

 

ここからは、再読の効果的な方法について、触れていきたいと思います。

 

私の独断と偏見で書いていきますので、ご容赦くださいね、、、

 

3つほど紹介したいと思いますね!

 

どれかを参考にしてもらえたら、幸いです。

 

①前回の内容を忘れて読む

 

内容を忘れて読むようにしましょう!

 

これなら俺でもできそうやで!

 

「え?前回の内容を忘れてもいいの?」と思った方!

 

忘れてもいいんです!!!

 

忘れることで、新たな気持ちで本を読めます。

 

また、すでに知っている内容を忘れ、もう一度学習することで、新たな発見があるかも知れません。

 

(あと、頭空っぽにして読むのが、単純に楽っていうのもあります・・・)

 

とにかく、頭を空にしましょう!

 

ひたすら楽にして、読みましょうね。

 

きっと、新たな発見や気づきにつながるはずですよ!

 

②異なる視点から読む

 

再読するときは、異なる視点から読むようにしましょう!

 

例えば、ビジネス書の場合、1回目は労働者目線で読んでいたものを2回目は経営者目線で読んでみるのもいいかも知れません。

 

また、小説の場合、内容の理解に焦点を当てるのではなく、登場人物の感情や視点に注目するようにするのも、ありですよ!

 

そう考えると、それぞれの本にさまざまな視点があります。

 

新たなアイディアが浮かんだり、さらに物語を深く知れたりすることがありますので、ぜひやってみてくださいね!

 

③アウトプットをする

 

再読後には、アウトプットするようにしましょう!

 

これが個人的には、一番効果的だと思います。

 

アウトプットの詳細は、こちらをご覧ください!

kimukimu26.hatenablog.com

 

アウトプットすることで、さらに知識や考えを定着させることができます。

 

紙に書いてもいいですし、SNSにアップしてもいいかも知れません。

 

もちろん、ブログもいいですよ!

 

自分自身でやりやすい方法で、まずは試してみましょう!

 

なるべく、簡潔にまとまるようにしましょうね。

 

簡潔にまとめられない場合は、まだ知識を理解できていない可能性があるので、もう一度本を読み直してみましょう。

 

アウトプットした内容を他の人に見てもらうのも、効果的です。

 

どんどんアウトプットしていきましょうね!

 

まとめ

 

今回は、「再読」についてまとめてみました。

 

再読は知識や考えをさらに深めてくれます。

 

メリットばかりですので、時間を見つけて再読していきたいですね!

 

その他「読書術」に関する記事はこちらから!

kimukimu26.hatenablog.com